2025-01-11

NGフォトというのか、エモいというのか

◆いまだに「エモい」がよくわからないけど

(画像を選択すると拡大します)

何の変哲もない場所なんだけど、撮った後のイメージがわいてくるとどうしてもシャッターを押したくなる。そしてHipstamaticで、あ~してこ~してと色々と迷いながら模索するのが私のやりかた。

フィルム時代なら単なる露光漏れや太陽光フレアが入り込んでボツになりそうなものでも、どうも今は「NGフォト」とオシャレに言ってみたり(以前から言ったか?)いまだによくわからないんですが「エモい」というようだ。(これ書いているのは2025年1月時点でもよくわかっていない)

この画像が「エモい」ものなのかどうか私には判断難しいですが、こういったボツな写真はフィルム時代からも味わいがあって私は好きだったし、今も意図的に狙ったり編集加工して楽しんでいる。


【Hipstamaticデータ】

  • Lumièreレンズ
  • Cinemathequeフィルム
  • Dreampop Flash

日中の晴天時ですが、Dreampop Flashを使って太陽光漏れ(ライトリーク)された感じに仕上がりました。

■ Instagramはこちら

新着記事
  • Hipstamaticであの頃の思いを
    ◆遠くへ行ってみたいという願望 […]
  • やっぱ、マシカク Vol.02
    ◆過去のデータを引っ張り出して、Hipstamaticしてみる […]
  • そこに何があるのか
    ◆高野山真言宗 総本山に行った時のこと 高野山にて。袈裟を着たうしろ姿に思わず一枚。「かなり強度高めの無宗教」な私が、高野山真言宗 総本山に向かった。「そこに何があるのか」と。 […]
  • やっぱ、マシカク Vol.01
    ◆Hipstamatic、マシカクなのよ […]
  • 高架下、頭上の電車をHipstamatic
    ◆見上げると、どでかい鉄の塊。高架下でぶらぶらヒップスタる。 >> Loftusレンズ Love 81フィルム >> Ericレンズ Mannekenフィルム […]



関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です